気がつけば人柱

NetWalkerでFLV見ようとしてググっても
NetWalkerで試みた先人の情報はおろか、ARMボードでの情報すら有用なものが少ないし
現状、Gmailの標準HTMLでメール送信をすると3Gでのネット接続が落ちるんだけど
解決しようとググっても、やはり情報はなく。。


ガジェットの猛者の皆さんは購入を見送っているんだろうな、とひしひしと感じつつ
今日も元気に人柱やってますよー(T_T)

NetWalker+Willcom CORE 3Gでネット接続に成功

NetWalker+ZTE HX003ZTでネット接続できました。
といっても設定内容はここ設定と接続のやり方はここのページの通りにしただけですが。


(設定)

sudo pppconfig

でpppconfigを起動して、上の設定内容のリンクにある通りに設定。


(接続)
1.

tail -n 30 -f /var/log/syslog

でsyslogを開いておき、HX003ZTを差す。

2.
最初はCD-ROMとして認識するので
メニューの「場所」>「ZTEMODEM」を開き、ウィンドウ左側の「ZTEMODEEM」を右クリックして「取り外す」を選択

3.
syslogを見て、USBモデムとして認識する一連の処理が終わったら(1〜2分、「New Mobile Broadcast Connection」のダイアログが出て少したったら)、

sudo pon (pppconfigの「Provider Name」で設定した名前)

を実行
→接続


切断する時は

sudo poff -a

で。


現状、数分〜数十分接続していると接続が切れてしまうことがあるが、原因等は未調査。
とりあえずいったんpoffしたあと再度ponすれば問題なし


上でリンクしたYuki's Linux memoさんのページにはCD-ROMと認識されるのの回避方法とかあるんですが、繋ぐのが精一杯で試していません:-P)

PHP+Apache×2で今日の作業終わり。

職場と自宅のPCにPHPApacheの環境整えて、今日の作業は終わり。
C:/Program Files/phpはいかんです。
途中のディレクトリ名に半角スペースがあるとApachehttpd.confで上手くいかないようです。
(「本当にhttpd.confでコケてるのか」は検証してないのでわからないけど)
さあ、1分休憩したら明日の作業だ〜(TT)

一ヶ月の価値

自分の市場価値とか考えたとき、一ヶ月って結構長いと思うんだ。
一ヶ月仕事に勉強会に走り回って得るものというより、一ヶ月ゆるーく過ごして失うものの大きさという意味で。


つまりあれだ、仕事の退け時とかぼちぼち考えてるのだw




FLVの仕様書見てみた。
SWFとFLVの動画には6種類のフォーマットがあるらしい。
多すぎw


とりあえずYouTubeニコニコ動画のフォーマットを調べて、まずはそれに完全対応しよう。
それらで使われているフォーマットのFLVなら、入手しやすく検証が楽だから(表向きの理由)。
週明けまでにはFLVのバイナリと仕様書を突き合わせしたいです。


千里の道も一歩から。

OSおかーちゃん化計画

OSをおかーちゃんに例えてみることで、OSをより深く理解しようという試み。


【Segmentation Fault】
隣の皿に箸を伸ばしておかーちゃんに叩き落される


【メモリの再利用】
おかーちゃんが子供たちに皿を割り振る
食べ終わった皿はおかーちゃんが回収
次の食事時にその皿はまた、食卓に着いた誰かのところへ
それがメモリの再利用


【ガベコレ】
子供は部屋を汚す
おかーちゃんは部屋から子供がいなくなると掃除機をかける


メモリリーク
staticが引き出しの中でヒープが床とか机の上
床や机の上を散らかす
→それを片付けないまま翌日また別のところを散らかす
→繰り返してだんだん部屋が狭くなる


【参照カウント方式ガベコレ】あるメモリ領域が(概念的に)参照されている数をinc decして参照カウントが0になったらfree
子供部屋を使う子供が、全員独り立ちしたら、おかーちゃんは子供部屋をガベコレ


まだ続きます。たぶん。

片道一時間通勤の思わぬ効果

2月から電車で片道一時間、その半分以上を前に突っ伏した姿勢で寝てすごしたら……


……小学二年のとき以来の持病だった首の鞭打ちが今日治った。


首の骨が2つほど、後ろ(背中側)の方にずれている状態だったので
毎日前傾姿勢で首の後ろを伸ばし続けたのが吉と出たらしい。
とりあえず今、目の焦点が合いすぎて驚いている。


人生何が幸いするかわからない。
とりあえず一生再発しないことを祈る。